RPG掲示板
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃注意事項 ┃設定 ┃掲示板 ┃RPG ┃トップページ  
456 / 1217     ←次へ | 前へ→

【779】Re(1):(ww2)クリア
 IPPY@管理人  - 07/1/26(金) 1:09 -
56モンスターズさん、こんにちは。
返信が遅くなってしまい、申し訳ありません。

>キャラクター名じゃないですよ(謎)

実は作者自身も時々、そんな様な事を考えたりしてしまう事があったりしますよ。

>それはともかく、タイトル通りクリアできました。
>前作に引き続き、よく練られた設定や雰囲気が凄いと思いますね。

ゲームクリア、おめでとうございます&ありがとうございます。
制作期間が掛かってしまったその分、設定などはよく練る事が出来ましたので、
そう言って頂けると、作者としてもとても嬉しいです。

>僕なんかは設定ばかりやけにたくさん浮かぶものの、
>1つ1つをゲームとして作れるほど細かいところまで作り込めないので(苦笑)
>まあ、作り込めても作成途中で投げ出す可能性が高そうですが(×)

やはり、時々スランプに陥ったりして中断してしまったりするものの、
継続するというのが一番の力ではないかと思います。
この『継続』というのが、なかなか難しいのですが・・・。

>さらにそれはともかく、その設定面でちょっとした疑問。
>最後のイベントでサンダに魔力が云々という話がありましたが、
>では今までサンダの使用していた特殊技は魔法とは違うのでしょうか?
>それともあれは、魔力が無くても練習次第で使える魔法とかですかね?
>本人は魔法と思ってなかったけど実は魔法だった、ってことは流石にないとは思うのですが。

それに関して、詳しくはまた次回作で話が出て来る予定なのですが、
56モンスターズさんのご推測通り、魔力が無くてもあの世界では、練習あるいは
道具(アイテムで出て来たものをあげれば『〜の本』)などを使用する事で、
ある程度のものは使う事が出来ます。
実際に、ウォーターパンチやファイヤーパンチなどを魔力がないはずの
スィーフやラバーは本で覚える事が出来ますし、前作でもフリズが使っています。
なので、サンダはそれまでそういう類のものだろうと思っていたのですが、
実際には今作で話があった様な事であった訳です。

>それでは今回はこのあたりで失礼します。
>また何かありましたら、その時に改めてということで。
>ps
>前回書き忘れましたが、僕もゲーム開始直後の色のスイッチで詰まりかけました(謎)

制作側としては、そこまで引っ掛けるつもりであそこの仕掛けは作らなかったのですが、
やはり、プレイ側と制作側では、何かギャップ(?)の様なものがあるという事なのでしょうか。
今後、時間がある程度、持てる様になったら、何らかの検討をしてみたいと思います。

それでは、失礼します。


引用なし

パスワード


762 hits
・ツリー全体表示

【778】(ww2)クリア 56モンスターズ 07/1/21(日) 22:34
【779】Re(1):(ww2)クリア IPPY@管理人 07/1/26(金) 1:09

456 / 1217     ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃注意事項 ┃設定 ┃掲示板 ┃RPG ┃トップページ  
 
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.03b6