RPG掲示板
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃注意事項 ┃設定 ┃掲示板 ┃RPG ┃トップページ  
121 / 388 ツリー    ←次へ | 前へ→

【836】(ww2)雲の洞窟 儚光 07/5/24(木) 22:08
【838】Re(1):(ww2)雲の洞窟 IPPY@管理人 07/5/25(金) 1:55
【839】Re(2):(ww2)雲の洞窟 儚光 07/5/26(土) 22:04
【840】Re(3):(ww2)雲の洞窟 IPPY@管理人 07/5/27(日) 0:21
【846】Re(4):(ww2)雲の洞窟 儚光 07/5/29(火) 22:32

【836】(ww2)雲の洞窟
 儚光  - 07/5/24(木) 22:08 -
初めまして儚光と申します。雲の洞窟の4つの部屋の仕掛けが解けません。 北西の部屋だけがいまいちよく分かりません。 もう少しヒントをいただけませんでしょうか?
引用なし

パスワード


727 hits
・ツリー全体表示

【838】Re(1):(ww2)雲の洞窟
 IPPY@管理人  - 07/5/25(金) 1:55 -
▼儚光さん:
>雲の洞窟の4つの部屋の仕掛けが解けません。
>北西の部屋だけがいまいちよく分かりません。

儚光さん、初めまして。
ゲームの方、プレイして頂きありがとうございます。

「Q&A」に加えるヒントとしては、看板にいくつかの数字や×印が書かれていますが、
まず、その数字等をそれぞれ1つ1つの縦の列で見てみて下さい。
そして、それぞれの部屋に対応する看板の縦の列に数字がいくつ並んでいるか、
見てみて下さい。

看板の縦の列に書かれている数字の個数分、それに対応する部屋の縦の列には岩が並び、
そして、それぞれの数字の値が対応する部屋の縦の列の中での岩の位置を表しています。
逆に数字が書かれていない(数字が0個の)所には、代わりに×印が書かれています。

つまり、看板の縦の列に書かれている数字の個数が対応するそれぞれの部屋の
縦の列の中での岩の数を、それぞれの数字の値がそれぞれの部屋の縦の列の中での
岩の位置を表しています。

引用なし

パスワード


802 hits
・ツリー全体表示

【839】Re(2):(ww2)雲の洞窟
 儚光  - 07/5/26(土) 22:04 -
お返事ありがとうございます。せっかくヒントを教えていただいたのに・・・ すみません!まだよく分かりません。このままでは出られそうにもありません。 答えを教えていただきたいのですが・・・
引用なし

パスワード


821 hits
・ツリー全体表示

【840】Re(3):(ww2)雲の洞窟
 IPPY@管理人 E-MAIL  - 07/5/27(日) 0:21 -
▼儚光さん:
>お返事ありがとうございます。せっかくヒントを教えていただいたのに・・・
>すみません!まだよく分かりません。このままでは出られそうにもありません。
>答えを教えていただきたいのですが・・・

儚光さん、こんにちは。

ここに答えを出すと、明らかにネタバレになってしまうので、
大変お手数をお掛け致しますが、こちらへメールをして頂けませんでしょうか。
そのメールに、答えを書いて返信したいと思います。

こちらのメールアドレスは、右上のEという印を押すと分かります。

引用なし

パスワード


887 hits
・ツリー全体表示

【846】Re(4):(ww2)雲の洞窟
 儚光  - 07/5/29(火) 22:32 -
メールありがとうございます! おかげさまで無事、先に進めました。
引用なし

パスワード


943 hits
・ツリー全体表示

121 / 388 ツリー    ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃注意事項 ┃設定 ┃掲示板 ┃RPG ┃トップページ  
 
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.03b6