ツクラーさんに100の質問
Chapter 1 軽く自己紹介
- Q1. お名前(HN)を教えて下さい。
- IPPY
- Q2. HNの由来はありますか? あればそれは何?
- 友達から呼ばれているあだ名をローマ字に当てはめてみました。
- Q3. 宜しければ性別・年齢・血液型を教えて下さい。
- 40歳 O型
- Q4. 普段は何をしてる人ですか?
- SEとして働いています。
- Q5. アナタのPC環境は?
- Windows10です。
Chapter 2 ツクールについて
- Q6. 所持しているツクールを教えて下さい。(PC、家庭用問わず)
- RPGツクール2000、VX、VXAce、MV、MZ
これまでは、2000のみでやって来ましたが、現在制作中の作品はMZで制作しています。
- Q7. ツクールシリーズの中で好きなものは何?
- 今の所、RPGツクール2000。
MZはまだ、そこまで使いこなしていないので、どうなるか・・・。
- Q8. 正直なハナシ、「買って失敗した~!」なツクールってあります?
- ありません。
- Q9. 今までツクールでゲームを完成させたことはありますか?
- 公開している3作品
- Q10. 一日に平均何時間くらいツクールしますか?
- 時期によってまちまち。
落ち着いている時期なら、平日で1~2時間位、休日は5時間以上は出来ているのかなあと思いますが、
近年はなかなか時間を取れずに、出来ない日も多くなっています。
- Q11. 今までで、一日最高何時間くらいツクールしてた?
- 12時間ぐらい
- Q12. 今現在、自作ゲームを公開してますか?
- 3作品公開しています。
- Q13. ゲームを作る時に心がけていることは?
- 敵、仲間の強さ・アイテムの値段設定とダンジョン制作など。以前、友達から苦情が来た。
- Q14. ゲームを作るときに欠かせないものは何かありますか?
- ある日突然のひらめき。あと、誤字防止の為の辞典。
- Q15. 貴方がツクールを始めたキッカケは何?
- 高校の先輩がツクールをやっていた事がきっかけ。
- Q16. 貴方が始めてプレイしたツクールは何?(PC.家庭用問わず)
- RPGツクール2000
- Q17. ツクール歴は何年ですか?
- 23年9ヶ月
- Q18. ゲームを作るとき、素材は自作しますか? 自作する場合、何を自作するのか教えて下さい。(グラフィック、音楽等)
- 下手ながらもほんの少し自作しています。
- Q19. ツクール以外で、良く使うPCソフトを教えて下さい。
- 特にありません。
- Q20. ツクールの良いところは?
- 手軽に自分のゲームが作れる所。
- Q21. 逆に、ツクールの悪いところはありますか?
- 一部制限がある所。でも最近は、だいぶ制限は取っ払われたと思っています。
- Q22. もしかして、ゲームクリエイター目指してます?
- 目指していません。
- Q23. 尊敬しているツクラーさんはいますか? いるとすれば、それは誰?
- 色々な方がいます。
- Q24. ツクールにまつわるエピソードを一つ!
- 「適用」のボタンを押していない状態で、誤って「キャンセル」を押してしまい、イベントが一部吹っ飛んだ事があります。
- Q25. 今作ってる(もしくは作りたい)ゲームはどんなゲーム?
- 「ウェザーワールド大冒険」シリーズ3作品の反省を生かしつつ、良い部分は継承したRPG。
- Q26. ゲーム製作を挫折するときってどんなとき?
- セリフが浮かばない時、ダンジョンが思い浮かばない時、ストーリーがまとまらない時など。
- Q27. スランプに陥ったことはある?
- よくあります。
- Q28. ↑がある人は、スランプを脱出したキッカケは何?
- 脱出するまで待ちます。あとは、他の方の作品をプレイするなど。
- Q29. あなたのツクール失敗談を一つ!
- 「Q24」に同じく。
- Q30. 貴方がブチ当たったツクールの壁は?
- 作ったイベントがなかなか上手く作動しない時。
- Q31. 初めてツクったツクール作品はどんなの?(完成していなくても)
- 「ウェザーワールド大冒険 ~ファインと6つのクリスタル~」です。
- Q32. ツクールで「これが出来たら・・・」って悔しい思いをした事はある? あるとすれば、それは何?
-
・スイッチ等、特定のコマンドの検索機能。
・アイテム等の順序を自由に変えたい。
・メニューや戦闘画面に何種類か用意して、選択可能にして欲しい。
・複数のPCにインストール可能にして欲しい。
・ピクチャー表示のプレビュー機能。
だったけど、MV以降ではほぼ解決出来るのかな?
- Q33. 今発売されている(もしくはこれから発売される)ツクールで、欲しいツクールはある? あるとすれば、それは何?
- 今の所、ありません。
- Q34. 「ツクールだからこそ出来る!」って事はなにかある? あれば、それは何?
- 自分の世界を表現できる所。
- Q35. 貴方のツクラーとしての武器は何?
- ある日突然のひらめき。
- Q36. 今後発売して欲しいツクールを一つ!
- まだ分かりませんが、ひとまず当面はMZで落ち着くのかな?
Chapter 3 コンパクについて
- Q37. デジファミのインターネットコンテストパーク(コンパク)に応募したことはありますか?
- ありません。
- Q38. コンパクの作品を遊んだ事はありますか?
- コンパクの受賞歴がある作品は遊んだ事があるという事に、最近になって気が付いた。
- Q39. コンパクの作品でお気に入りの作品をいくつでも!!
- 04年3月銅賞:フェイレンワールドアナザー2nd
05年4月金賞:CUBE!
05年10月銅賞:ミーミル
06年夏金賞:ばとね!!~ばとるねこみみさん~
07年夏銀賞:パステル
07年秋金賞:月の涙
- Q40. コンパクについて、何か思うことはある?
- また、こういう公式のコンテストがあると盛り上がって行くのではないかと思っていましたが、最近、またそういうものが出て来ましたね。
Chapter 4 ホームページについて
- Q41. HPを作る時に使うソフトは?
- 基本的にメモ帳を使ってタグ打ちです。
- Q42. HPやってて良かったな~って思うことは?
- 色々な方に出会いました。
- Q43. 逆に、HPやっててヤダな~って思うことは?
- ありません。
- Q44. 今の自分のHPには満足してますか?
- まだまだです。
- Q45. 自分のHPをどんなHPにしたい?
- まだまだ発展していきたいです。
- Q46. 「ここはオススメ!」っていうサイトはある?
- リンクを張らせて頂いている方々。
Chapter 5 ゲームメイキングについて
- Q47. ストーリー製作について、思う存分語って下さい。
- 矛盾が出ない様に、話の繋がりが変にならない様に気を付けています。
- Q48. キャラクターメイキングについて、思う存分語って下さい。
- 個性を出そうと頑張っています。
- Q49. やっぱり自作グラフィックのゲームには魅力を感じる?
- 感じます。
- Q50. 例えどんなに絵がヘタでも、サンプル使用より自作グラフィックの方が良い?
- 自作の方がオリジナリティが増すと思いますが、いざ作るとなると・・・。
- Q51. ゲームのシナリオを思いつく時ってどんなとき?
- ある時突然。なぜか忙しい時が多い。
- Q52. キャラクターを思いつく時ってどんなとき?
- 上に同じく。
- Q53. ドラクエ風戦闘とFF風サイドビュー戦闘どっちが好き?
- どっちもプレイした事がないので、分かりません。
- Q54. 実はシナリオだけなら腐るほど頭にあったりする?
- そんなにありません。
- Q55. ↑がある人は、それはどんなシナリオ? ここで思う存分吐き出して下さい。
-
- Q56. 自分で作っておいて、後から恥かしくなったゲームはある? あるとすれば、それはどんなゲーム?
- 完成直後に友達にテストプレイしてもらった時に、勝手に強制終了を押してしまった事があります。
- Q57. 今までで、影響を受けたゲームってある? あるとすれば、それは何?
- 無意識に何かしらの影響は受けているかもしれないです。
- Q58. 実は18禁のゲームとか作ってみたい? もしくはもう作った?
- 興味ありません。
- Q59. 好きなゲームのジャンルは?(RPG、アクション等)
- アクション・RPG・アクションRPG
- Q60. ファンタジー、現代モノ、SFモノ、一番好きな世界観のジャンルはどれ?
- ファンタジーです。
- Q61. 「こういうキャラだけはどうしても作っちゃう!」っていうキャラはいますか? それはどんなキャラ?
- 性格激しいキャラ。個性の強いキャラ。
- Q62. RPGは長編と短編、どっちが良い?
- 短編でも長編でも面白ければ良いです。
- Q63. 愛着のあるマイキャラっていますか? いればそれはどんなキャラ?
- どのキャラにも愛着がありますが、やはりユッキーは主人公の中では唯一、グラフィックが完全自作なので、どのキャラよりも愛着があります。
- Q64. 面白いゲームの基準って何かありますか?
- やってる人が面白いと思えば、それは面白いゲームだと思います。
- Q65. 熱血バカと、クールな頭脳明晰、ゲームの主人公にするならどっちのタイプ?
- 熱血バカ。それに近いキャラが自分のゲームにいますから。
- Q66. 「日本の歴史」「北欧神話」ゲームの題材にするならどっち?
- あんまり知らないけど、北欧神話かなあ?
- Q67. やっぱりゲームはボイスがあった方が良い?
- ゲームの内容にもよると思います。
- Q68. 貴方のツボにくるキャラってどんなキャラ?(男性キャラ)
- 個性的なキャラ。その他面白ければ。
- Q69. 貴方のツボにくるキャラってどんなキャラ?(女性キャラ)
- 上に同じく。
- Q70. ゲームのテストプレーはこまめにする方?
- 小まめにやり過ぎてなかなか進まない。その割にはバグが残る。
- Q71. 市販のゲームで好きなゲームを教えて下さい。
- ドラえもん、マリオ、ポケモンなど。
- Q72. 市販、ツクゲー問わず、参考にしているゲームはありますか?
- 特にありません。
- Q73. ゲーム製作で詰まった時、貴方が気分転換にすることを教えて下さい。
- 他の方のツクール作品をプレイしたりしてます。結構、刺激になります。あとは寝るなど。
- Q74. ぶっちゃけた話、他のゲームの要素をパクったことある?
- ツクール作品からはパクった事ありません。ちょっと昔のゲームなどからパクったかなあ・・・。
- Q75. そろそろ疲れてきた?(笑)
- 数週間掛かりで答えているので疲れていません。
Chapter 6 もしも・・・?
- Q76. もしもゲーム業界からゲーム製作を依頼されたらどうする?
- 絶対あり得ない。
- Q77. もしもゲーム業界から「18禁エロゲー作って下さい」と頼まれたらどうする?
- 断る!
- Q78. 自分のゲームをテストプレーしてたらとんでもないバグが!! その時、貴方の心境は?
- 急いで直さなきゃ!
- Q79. 友達のゲームをプレイしたらえらくつまらなかった・・・。さて、友達には何て言う?
- どこがどうつまらないかを伝える。
- Q80. もしも「貴方の人生をゲームにしなさい」と言われたら、どんなゲームになりそう?
- 極めて話し言葉や行動が少なく、レベルアップをするまでに、かなり多くの経験値を必要とするゲームとなるでしょう。
- Q81. ドラクエとFF。もし貴方が最新作を作ることになったらどっちを作る?
- 共にプレイした事ないので、よく分かりません。
- Q82. もしもゲーム会社に就職する事になったら、どこのゲーム会社に就職したい?
- この辺、よく分からない。
- Q83. 恋人に、貴方が作ったゲームをプレイしたいって言われたらプレイさせる?(恋人いない人も、いると仮定して)
- お望みとあれば。
- Q84. 恋人がツクラーだったらどう思う? もしくは、ホントに恋人はツクラー?
- どんなの作ってるんだろうと思う。
- Q85. ストーリーは良いけどシステムがクソなゲーム。システムは良いけどストーリーがクソなゲーム。遊ぶならどっち?
- ストーリーが良い方。
- Q86. 実在の人物(芸能人とか)をゲームの主人公にするとしたら誰を主人公にする?
- 芸能人ほとんど知らないので。
- Q87. 音ゲーを作ることになりました。さて、どんな曲を収録したい?(実在する楽曲で)
- その辺りの知識全然ないので。
- Q88. 今後一つのツクールしかやってはいけない! としたら、何ツクールを選ぶ?
- 今の所、RPGツクール2000。
MZはまだ、そこまで使いこなしていないので、どうなるか・・・。
Chapter 7 最後に、その他もろもろ質問~♪
- Q89. ツクール以外で好きなこと、ハマっていることはある? あればそれは何?
- ドラえもん
- Q90. ツクールに限らず、何か野望はありますか?
- ドラえもんを全巻集める。
- Q91. 良く見るテレビ番組はなんですか?
- ドラえもん・天気予報・ニュース・笑点・相棒・名探偵コナン・ポケモン など
- Q92. 普段どんなトコロで遊ぶ?
- テレビやパソコンの前が多いです。
- Q93. 貴方の現実世界での友達は貴方がツクールやってる事を知ってる?
- 10人ぐらい知ってるのかなあ。
- Q94. 現実世界で、ツクールやってる友達はいますか?
- だいぶ少なくなって来たかなあ・・・。
- Q95. 突然ですが、叫んで下さい。
- ふぁえ~!!!!!(ファイン風に)
- Q96. 「完成が楽しみ!」なツクールゲームはある? あればそれは何?
- 幾つかあります。
- Q97. 貴方にとってツクールとは?
- 自分の世界を表現出来るもの。
- Q98. これからもツクールを続けていきたいですか?
- もちろん。
- Q99. 今後のツクール活動を教えて下さい。
- 「ウェザーワールド大冒険」シリーズのサポートを行いつつ、それらの反省を踏まえ、次の作品の制作を行っています。
- Q100. お疲れ様でした。最後に、何か一言。
- この100の質問答えるのに、何週間かかったんだろう?
2025年1月1日現在
ツクラーさんに100の質問
PRODUCE by マリー